新幹線の多目的室で京へ
2010年 03月 08日
やっぱり晴れてくれた
新浦安から舞浜までは雨に降られたくないのだ
旅の始まりに雨ゴートを着て45分のドライブしたら気分が滅入ってしまいそうだから
時々お世話になるヘルパーのMちゃんと舞浜駅で10時に待ち合わせ
”お待ちしていました”と駅員さんが出迎えてくださって
ホームまでエレベーターに 電車とホームとの隙間に板を渡してくれて
さあいよいよ京葉線に乗り込んだ
東京駅では又違う駅員さんが迎えてくださり
3回エレベーターを乗り換えて
いよいよ新幹線の改札だ
”お待ちしてました”制服姿で大勢の駅員さんに
迎えられ とても恐縮
N700系の多目的室の中は2畳弱 広い!
赤と緑の開閉ボタンがとても素敵!
四角の窓 鏡までついている
ハンドル式車椅子はここにしか乗れない
でもすごく恵まれたお席だ
2時間で京都だ
向かいにトイレがある
座席はベッドにもなる
にほんブログ村
新浦安から舞浜までは雨に降られたくないのだ
旅の始まりに雨ゴートを着て45分のドライブしたら気分が滅入ってしまいそうだから
時々お世話になるヘルパーのMちゃんと舞浜駅で10時に待ち合わせ
”お待ちしていました”と駅員さんが出迎えてくださって
ホームまでエレベーターに 電車とホームとの隙間に板を渡してくれて
さあいよいよ京葉線に乗り込んだ
東京駅では又違う駅員さんが迎えてくださり
3回エレベーターを乗り換えて
いよいよ新幹線の改札だ
”お待ちしてました”制服姿で大勢の駅員さんに
迎えられ とても恐縮
N700系の多目的室の中は2畳弱 広い!
赤と緑の開閉ボタンがとても素敵!
四角の窓 鏡までついている
ハンドル式車椅子はここにしか乗れない
でもすごく恵まれたお席だ
2時間で京都だ
向かいにトイレがある
座席はベッドにもなる
にほんブログ村
by aamui
| 2010-03-08 23:11
| バリアフリー・バリアアリー