究極の恋愛小説?
2012年 05月 06日
息子がfacebookに”凍”の読後感を書いていた
山野井夫妻のことは以前テレビでその生活を見て
感嘆したのでこの本が読みたかった
ある日夢のみずうみ村の膨大な本の中から
この小さな本が飛び込んできた不思議!
良くぞこの二人が結ばれたなぁ
登山家だけに太いロープでしっかり結ばれたのだね
沢木さんの着実なしっかりした文章で書かれた
ギャチュンカン北壁の登頂記だ
一気に読み終わった後 これは究極の恋愛小説だと感じた
又山野井少年を山登りへの道を辿るきっかけとなった若き伯父さんとの
記述のあるページは涙がこぼれた
”幸運だったのは、その叔父が子供の遊ばせ方を知っている
稀な大人だったということである”
子供たちにとってこれはとっても大切でほんとに幸運な事だと思う
自分はそうした大人であるかどうか・・・・
同じ方向を目指し・同じ価値を持ち・確立した個性を持つ大人どうしの
凄まじい登壁の記録はこれからも何時も思い出して
私を励ましてくれること間違いない
この本は又何度も読みかえす貴重な一冊になった
にほんブログ村
にほんブログ村
山野井夫妻のことは以前テレビでその生活を見て
感嘆したのでこの本が読みたかった
ある日夢のみずうみ村の膨大な本の中から
この小さな本が飛び込んできた不思議!
良くぞこの二人が結ばれたなぁ
登山家だけに太いロープでしっかり結ばれたのだね
沢木さんの着実なしっかりした文章で書かれた
ギャチュンカン北壁の登頂記だ
一気に読み終わった後 これは究極の恋愛小説だと感じた
又山野井少年を山登りへの道を辿るきっかけとなった若き伯父さんとの
記述のあるページは涙がこぼれた
”幸運だったのは、その叔父が子供の遊ばせ方を知っている
稀な大人だったということである”
子供たちにとってこれはとっても大切でほんとに幸運な事だと思う
自分はそうした大人であるかどうか・・・・
同じ方向を目指し・同じ価値を持ち・確立した個性を持つ大人どうしの
凄まじい登壁の記録はこれからも何時も思い出して
私を励ましてくれること間違いない
この本は又何度も読みかえす貴重な一冊になった
にほんブログ村
にほんブログ村
by aamui
| 2012-05-06 09:09
| バリアフリー・バリアアリー