来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ
2013年 12月 08日
夏の終わりから準備していた本がやっと届いた
ページ数は前と同じ24ページ たまに思いつくと描いていたへなちょこは
19匹しかいない![008.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/008.gif)
前のへなちょこ動物図鑑Ⅰから丸6年経っているから 前のから3匹ほど補充
あと2匹”レーサーパンダ” と”スカイトリー”の絵がなかなか出来ない
アイディアが固まって一匹が完成したときの嬉しさ![043.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/043.gif)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_2132869.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_2132869.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_214511.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_214511.jpg)
手紙好きな人に使って頂けるように 前と同じポストカードスタイルにして
私の昔からの付き合いハートちゃんに登場してもらった
前は紙の質や裏のデザインまで気が回らなかったが
今回は書きやすい紙にしていただいた事が進歩かな![012.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/012.gif)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21231024.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21231024.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21233086.png](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21233086.png)
表紙は今年話題の富士山”マウントンフジ”にした
色は今度は紺色にしようと思ったが 編集の方も2.3人のご意見も赤が良いと仰った
それで赤にしたが最初の赤と微妙に違う![013.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/013.gif)
どうしてもクリスマスに間に合わせたかったので 最後の色校正を省いたのが悔やまれる
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21535936.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21535936.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21551949.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21551949.jpg)
生前の母が愉しそうに何度もページを繰っていたのを思い出す
おかーまに捧げることができたを感謝![072.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/072.gif)
母と一緒に楽しんだ”暮らしの手帖”社で出版できたことも嬉しかった
切りの良い1000円にいたしました もしご購入頂けるようでしたら
鍵コメでご住所お知らせくださいね 送料はヤマトさんのメール便でサービスです
![にほんブログ村 デザインブログ ユニバーサルデザインへ](http://design.blogmura.com/universaldesign/img/universaldesign80_15_pink_1.gif)
![にほんブログ村 イラストブログ 絵手紙へ](http://illustration.blogmura.com/illustletter/img/illustletter80_15_purple_1.gif)
ページ数は前と同じ24ページ たまに思いつくと描いていたへなちょこは
19匹しかいない
![008.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/008.gif)
前のへなちょこ動物図鑑Ⅰから丸6年経っているから 前のから3匹ほど補充
あと2匹”レーサーパンダ” と”スカイトリー”の絵がなかなか出来ない
アイディアが固まって一匹が完成したときの嬉しさ
![043.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/043.gif)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_2132869.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_2132869.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_214511.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_214511.jpg)
手紙好きな人に使って頂けるように 前と同じポストカードスタイルにして
私の昔からの付き合いハートちゃんに登場してもらった
前は紙の質や裏のデザインまで気が回らなかったが
今回は書きやすい紙にしていただいた事が進歩かな
![012.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/012.gif)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21231024.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21231024.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21233086.png](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21233086.png)
表紙は今年話題の富士山”マウントンフジ”にした
色は今度は紺色にしようと思ったが 編集の方も2.3人のご意見も赤が良いと仰った
それで赤にしたが最初の赤と微妙に違う
![013.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/013.gif)
どうしてもクリスマスに間に合わせたかったので 最後の色校正を省いたのが悔やまれる
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21535936.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21535936.jpg)
![来た!へなちょこ動物図鑑Ⅱ_e0074955_21551949.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/08/55/e0074955_21551949.jpg)
生前の母が愉しそうに何度もページを繰っていたのを思い出す
おかーまに捧げることができたを感謝
![072.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/072.gif)
母と一緒に楽しんだ”暮らしの手帖”社で出版できたことも嬉しかった
切りの良い1000円にいたしました もしご購入頂けるようでしたら
鍵コメでご住所お知らせくださいね 送料はヤマトさんのメール便でサービスです
![にほんブログ村 デザインブログ ユニバーサルデザインへ](http://design.blogmura.com/universaldesign/img/universaldesign80_15_pink_1.gif)
![にほんブログ村 イラストブログ 絵手紙へ](http://illustration.blogmura.com/illustletter/img/illustletter80_15_purple_1.gif)
by aamui
| 2013-12-08 21:58
| 母へ