沖縄・西表島・マングローブ
2015年 03月 17日
ゆっくりコーヒーを愉しむ間も無く
西表島へ出発!
西表ってもっと遠くだと思っていた
石垣港からのフェリーで運よく神戸からの一人旅の同年輩の女性と相席
定年後の一人旅を楽しみにしていた私はとっても羨ましかった
竹富💛小浜💛黒島💛を通り過ぎ 西表島に上陸
仲間川クルーズで広大なマングローブ森に分け入る
ガイドさんの名調子も愉しく 船は穏やかに進む
奄美の画家田中一村の絵で描かれている アダンの実がなっている
実は美味しくないが根元の茎を食べることがあるとか
船蔵の里の”らふて―の煮物と地野菜”に添えてあった
日本最大の板根マングローブ
ビックリ これがシジミだって!
ガイドさんはバタ焼きで食べたそうだが
どうにも美味しくなさそうな自然の味だったと・・・
西表島へ出発!
西表ってもっと遠くだと思っていた
石垣港からのフェリーで運よく神戸からの一人旅の同年輩の女性と相席
定年後の一人旅を楽しみにしていた私はとっても羨ましかった
竹富💛小浜💛黒島💛を通り過ぎ 西表島に上陸
仲間川クルーズで広大なマングローブ森に分け入る
ガイドさんの名調子も愉しく 船は穏やかに進む
奄美の画家田中一村の絵で描かれている アダンの実がなっている
実は美味しくないが根元の茎を食べることがあるとか
船蔵の里の”らふて―の煮物と地野菜”に添えてあった
日本最大の板根マングローブ
ビックリ これがシジミだって!
ガイドさんはバタ焼きで食べたそうだが
どうにも美味しくなさそうな自然の味だったと・・・
by aamui
| 2015-03-17 05:25
| 友へ